インターネット上のプラットフォームにおける虚偽通報事案に関して(声明)

休日おでかけパスで関東ひとり旅〜前編〜

あけましておめでとうございます。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

世の中が再び自粛ムードに傾きつつあるこの世の中ですが、相変わらず関東内を動き回っている赤丸です。

さて、今回は先日12月27日に東京で遊び回った日のお話。今回は前編です。

今回の切符

使った切符はこちら。JR東日本の企画券「休日おでかけパス」です。この切符の有効範囲はこの通り。

JR東日本HPより

こんな広範囲がカバーされていますがわずか2720円で買えるフリー切符です。単純計算で70kmを往復すれば元を取ることができます。また、高額鉄道で有名な東京モノレールと東京臨海高速鉄道りんかい線も利用できます。

いざ出発

まずは、丸ノ内線で新宿へ。朝6時台まだ暗い時間に家をでるというのは実に久しぶり。新宿に着いたら一直線でみどりの窓口へ。当初は中央線で吉祥寺まで行ってそこから成田エクスプレス7号に乗ろうと思っていたのですが、朝えきねっとを確認したらかなりの乗車率だったので、一本早い5号を新宿から乗車に乗車変更しました。

成田エクスプレス5号は大宮始発。新宿駅は離れの6番線に入線します。

新宿6:51発、定刻で発車。途中渋谷に止まり、列車は東京へ。新宿方面からの成田エクスプレスは品川を通過します。結構早い80kmほどのスピードで通過。東京で先に到着していた大船発の列車を連結し、列車は東へ進路を。E217系だと轟音が響く東京トンネルも特急型車両であるE259系はやはり防音が強く、全然音が響きません。これには驚き。両国の江戸東京博物館の隣で外にでて、列車は快調に総武快速線を進みます。線形が安定しているので時速130kmほどで軽やかにぶっ飛ばしていきます。

私は4号車を指定しました。予約時点では僕だけだったのですが、途中未指定券の方がご乗車されて、私の号車は2人に。終点まで貸切にはなりませんでしたが、途中まで貸切の特急を楽しめました。

津田沼を過ぎると列車右に見えてくるのが幕張車両センター。来春の2021改正からデビューが決まっているE131系を右目に進みます。E721系やE219系と同じの近郊顔の車両が首都圏にいるというのは少し違和感が。

稲毛を過ぎると総武本線と内・外房線と別れ、千葉駅をゆっくり通過。千葉や佐倉を過ぎると景色は少しずつ田舎風景に。田畑が目立つようになってきます。

成田を過ぎると成田スカイアクセス線の高架橋が迫ってきます。この高架橋は成田新幹線用に作られましたが、成田新幹線自体の計画が中止されてしまったのでいまは成田線と京成の成田スカイアクセス線が使っています。新幹線用の高架橋を最後のがんばりと一気に最高速度までスピードをあげて5分ほど。列車は空港第2ビル駅に到着です。

空港第2ビル駅を発車するとすぐに終点成田空港駅に到着です。成田空港駅には8:11に到着。下車したのは自分含めてわずか15人ほど。一部の人は隣の空港第2ビル駅で降りたのでしょうが、12両編成で終点まで乗車したのが15人というのは大赤字の乗車率です。となりに止まっていた3号の折り返し回送の出発シーンの動画を取り、他の乗客に遅れて私も改札へ。誰もいなかったので駅員さんにお願いして下車印を押していただきました。気持ちよく押していただきました。↓初下車印。このあと財布にしまったら見事に滲んでしまいました。感熱マルス、スタンプに弱い…対処法知っていたらコメント欄にて教えてください。

成田空港で飛行機を見学

空港の案内所でデッキの場所を聞き、展望デッキに向かいます。いやー本当に人がいない。日本の玄関に人がいないというのは非常に悲しいことです。

かわいそうなzipairなどを1時間半あまり撮影。貨物機でしたがB747といったジャンボ機や、外国の飛行機も見れたので大満足。入国再規制前日ということで飛び込み入国の日本人や忙しそうなビジネスマンが目立ちました。観光客っぽい人はいませんでしたね。

徒歩で東成田駅へ

時間を忘れてしまい、快速電車を逃してしまいました。第二ターミナルから連絡通路があるのでそれを使おうと思っていたのですが、第二ターミナルにいけないのならば仕方がないので徒歩で東成田駅へ。GoogleMap片手に順調に向かった、はずでした。確かに目の前まではいけました。しかし立ちはだかる5mごえのフェンス。そうです。本来私は第五ゲートという制限区域内にある入り口に向かわないといけなかったのですが、誤って区域外の入り口をめざしてしまいました。

本当は点線沿いに行かないといけないのですが、誤って駐車場内へ。目の前に入り口があるのに入れない悔しさ。さすがに5mのフェンスを越す勇気もなく。さあ、ダッシュ。5分ほどただひたすら走り、なんとかつきました。いやー焦った。駐車場の出口から行くとあまりにも遠回りなので高架の下をこっそりとパス。実は道に迷うのはじめてだったりします。明らかに自動車用の道に連れていこうちしたり、全然Google先生が役立たず。まだGoogleにもこれから学習させないといけないところもあるのだと思いました。

ちなみに、ターミナル間連絡バスで東成田駅にいけます。僕は知らなくて一生懸命歩きましたが、まじで迷うので第1ターミナルから向かう人は無料の連絡バスを推奨します。

ワクワク、少し怖い。第五ゲートをくぐりいざ東成田駅の中に。

後編お楽しみに。

旅行記
スポンサーリンク
鉄道コム 鉄道ニュースアンテナバナー
この記事の担当乗務員
赤丸

赤丸です。鉄道と、飛行機が好きな中学3年生。丸の内線沿線民。主にTwitter上で活動しています。ぜひTwitterご覧ください。フォローお待ちしています。

赤丸をフォローする
スポンサーリンク
てつトリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました