10月末を持ちまして、2022年5月以前より投稿権限を持つ既存ユーザー様への投稿機能の提供を終了します。
2025年12月31日以降、順次ユーザー投稿コンテンツの公開を終了させていただきます。

02.関東地方大手私鉄

特集

【横浜の秘境駅】相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅に行ってみました

特徴的なアーチ状の構造をしたこの駅は神奈川県横浜市泉区にある、相鉄いずみ野線「ゆめが丘」駅。先日、相鉄線を乗り潰していた際にふと思い立って、ゆめが丘駅を見に行ってきました。 このアーチ状の構造が目を引くホームは、あいみょんの...
小田急

「箱根フリーパス」を利用して気づいたデジタルチケットの課題

先日、箱根方面を訪れる機会があり小田急電鉄が発行する「箱根フリーパス」を購入することに。 「箱根フリーパス」は磁気券のほかに、スマートフォンアプリ「Emot」を使用してデジタルチケットを購入することも可能。せっかくなのでデジタルチケ...
小田急

江の島・鎌倉フリーパスで旅してきました #2 鎌倉編

ご無沙汰しております。HAMACHIです。 今回は春の江の島・鎌倉旅行記の第2弾、鎌倉編をお届けしてまいります。 江の島を後にして、いざ鎌倉へ 江の島大橋を渡り、すばな通りをしばらく歩いて行きます。 しばら...
小田急

江の島・鎌倉フリーパスで旅してきました #1 江の島編

ご無沙汰しております、てつトリ管理人です。久々の投稿となりますが、今回は旅行記です。 4月初旬ごろに小田急電鉄のお得な切符「江の島・鎌倉フリーパス」を利用して江の島方面に行ってきました。 相模大野から江の島・鎌倉旅行スタート ...
相鉄

【改正内容まとめ】どう変わる? 相鉄ダイヤ改正2021

相鉄・JR直通線の開業から早くも1年以上が過ぎました。相模鉄道は、3月13日(土)に相鉄・JR直通線の開業後初となる、大幅なダイヤ改正を実施します。 3月13日に、2021年春のダイヤ改正が実施されました。 ※画像はイメー...
相鉄

【徹底解説】相鉄・JR直通線が開業1周年 相鉄の直通プロジェクトとは?

2020年11月30日(月)、とある路線が開業から1周年を迎えました。 相鉄・JR直通線(相鉄新横浜線)です。 相鉄・JR直通線 (提供元:写真AC) 相鉄・JR直通線とは? 相鉄・JR直通線は、相鉄線の西谷駅とJ...
タイトルとURLをコピーしました