特集 【横浜の秘境駅】相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅に行ってみました 特徴的なアーチ状の構造をしたこの駅は神奈川県横浜市泉区にある、相鉄いずみ野線「ゆめが丘」駅。先日、相鉄線を乗り潰していた際にふと思い立って、ゆめが丘駅を見に行ってきました。 このアーチ状の構造が目を引くホームは、あいみょんの... 2022.11.09 特集相鉄神奈川県
小田急 「箱根フリーパス」を利用して気づいたデジタルチケットの課題 先日、箱根方面を訪れる機会があり小田急電鉄が発行する「箱根フリーパス」を購入することに。 「箱根フリーパス」は磁気券のほかに、スマートフォンアプリ「Emot」を使用してデジタルチケットを購入することも可能。せっかくなのでデジタルチケ... 2022.10.06 小田急特集神奈川県
小田急 江の島・鎌倉フリーパスで旅してきました #2 鎌倉編 ご無沙汰しております。HAMACHIです。 今回は春の江の島・鎌倉旅行記の第2弾、鎌倉編をお届けしてまいります。 江の島を後にして、いざ鎌倉へ 江の島大橋を渡り、すばな通りをしばらく歩いて行きます。 しばら... 2022.08.20 小田急旅行記神奈川県
小田急 江の島・鎌倉フリーパスで旅してきました #1 江の島編 ご無沙汰しております、てつトリ管理人です。久々の投稿となりますが、今回は旅行記です。 4月初旬ごろに小田急電鉄のお得な切符「江の島・鎌倉フリーパス」を利用して江の島方面に行ってきました。 相模大野から江の島・鎌倉旅行スタート ... 2022.06.10 小田急旅行記神奈川県
JR東日本 【徹底解説】東海道線「村岡新駅」って何? 詳しく解説します JR東海道本線の大船駅~藤沢駅間への新駅設置について、2021年2月8日に神奈川県、藤沢市、鎌倉市、JR東日本が合意、覚書を締結したことにより「村岡新駅(仮称)」の設置が決定しました。今回の記事では、この「村岡新駅」について解説していきま... 2021.02.09 JR東日本特集神奈川県